よくあるご質問

無料体験について

カウンセリングってどんなことをするんですか?

A: あなたのお悩みをお聞きし、その悩みの解決方法をご提案いたします。
カウンセリングでは、「肩に不快感がある」「腰が重くだるい」など、現在のあなたのお悩みをしっかりとお聞きした上で、ストレッチメニューと運動プログラムをご提案させていただきます。

体験トレーニングではどんなことをするんですか?

A: お悩みに沿って、気になる部位をメインにトレーニングを実施します。
最初のカウンセリングでお悩みをお聞きした上で、トレーナーがストレッチメニューを組み立てます。
また、ストレッチでカラダを整えた上で機能改善トレーニングを行うことで、カラダの正しい使い方がわかり、調子の良い状態が持続します。

体験トレーニングを受けたら、必ず入会しなければいけませんか?

A: そのようなことは決してありませんので、ご安心ください。
ハコジムでは、あなたの現状のお悩みを少しでも解決できることを一番に考えています。
その悩みの解決策として、当ジムが良いと感じていただけた場合には、全力でサポートさせていただきます。

体験料金の支払い方法は、何がありますか?

A: 体験当日に、現金もしくは PayPayにてお支払いをお願いいたします。

体験時に持っていく物などはありますか?

A: タオルとトレーニング時の着替えをご持参してお越しください。
体験当日は汗をかくため、汗拭き用のタオルをご持参ください。
またトレーニング時に動きやすいように、ウエア上下など着替えをご持参いただくことをお勧めいたします。

体験日が確定した後にキャンセルすることは可能ですか?

A: 日程確定後にキャンセルされる場合は、必ず24時間以上前までにご連絡をお願いいたします。

ストレッチ/トレーニングについて

自分でストレッチをするのと何が違いますか?

A: カラダの深層にある筋肉にもストレッチがかかるため、自分で行うよりも、しっかりと関節の可動域が拡がります。
ご自身でストレッチをすると、どうしても筋肉が働いてしまい、表面的な筋肉にしかストレッチがかからず、関節の可動域は拡がりません。
ですが、ハコジムに在籍するプロのトレーナーにストレッチを実施してもらうと、脱力した状態で筋肉にストレッチがかけられるため、深層の筋肉も引き伸ばされて、関節の可動域が大きく拡がります。

とてもカラダが硬いのですが、大丈夫でしょうか?

A:はい、まったく問題ございません。
ハコジムでは、トレーナーが一人ひとりのカラダの状況に合わせて、無理のない効果的なストレッチを実施します。
そのため、最初はカラダが硬い方も、徐々に筋肉がほぐれていくので、気持ちよく最大限の効果を得られるようにアプローチいたします。

ストレッチはリラックスして受けられますか?

A: 筋肉の状態をよくするために、ご自身で伸ばすよりも少しキツいと感じるくらいの強さで伸ばしていきます。
あなたの現状の限界の可動域を越えていくことで、これまでとは違うスッキリした状態を手に入れることができます。
ですので、ストレッチをかけていくうちに徐々にリラックスしていただけるかと思います。

運動が苦手で運動経験もないのですが、大丈夫でしょうか?

A:はい、まったく問題ございません。
ハコジムでは、トレーナーが一人ひとりの運動習慣や状況を踏まえた上で、ストレッチ種目やトレーニング強度を調整します。
そのため、運動経験がない方や運動が苦手な方でも無理のない範囲で、楽しく最大限の効果を得られるようにサポートいたします。

トレーニングもしてもらえるとのことですが、過去にけがをした経験があっても、大丈夫でしょうか?

A:はい、大丈夫です。膝や腰、足に不安のある方も通われています。
過去の怪我や、持病などで負担をかけられない。もしくは負担をかけるのが怖い部分があればトレーナーへご相談ください。
トレーナーが気になる部分へ負荷をかけないトレーニングのご提案や適切な補助など、しっかりと対応させていただきますので、ご安心ください。

ストレッチだけでなくトレーニングもする理由は何ですか?

A: ストレッチ+トレーニングで、柔らかくなった関節の動きが維持され、ストレッチ効果が持続するためです!
ストレッチでカラダをほぐして、整えた後に、そのカラダを正しくカラダを使えるようになることで、初めてストレッチの意味が出てきます。
ストレッチとトレーニングを組み合わせることで、効果が継続するバランスの取れたカラダを効率よく作る秘訣です。