よくある質問
よく見られている質問
施設利用についての質問 役に立った:3 ハコジムでは以下の対策を行っております。 まずハコジムは完全個室のフリーウエイトジムであり、他者との接触を極力避けることができます。その点では、他のトレーニング施設とは一線を画すトレーニングジムであると言えます。 しかしながら、第三者とトレ> 続きを見る 予約方法についての質問 役に立った:3 お客様の状況により状況が異なります。以下をご覧ください。 ログインメールが届かない ログインメールが届かない場合、以下の原因が考えられます。 ご入力いただいたメールアドレスが誤っている。 迷惑メールと誤認され、受信できない。 対応方法はこち> 続きを見る 施設利用についての質問 役に立った:3 いいえ、基本的に入退室時以外は、他人と会うことはありません。 ハコジムは完全個室ジムであり、また店舗運用も無人運用となっておりますので、基本的にご利用のお客様のみとなります。 (有料サービスである「パーソナルトレーニング」ご利用時を除きます> 続きを見る 施設利用についての質問 役に立った:3 ご利用者様ご自身で、トレーニング器具の清掃をお願いいたします。 ハコジムは無人型の個室ジムですので、ご利用者様にはセルフサービスでご利用いただいております。 予約時間終了前にトレーニングを切り上げていただき、ご使用になったトレーニング器具の> 続きを見る 施設利用についての質問 役に立った:3 かかりつけの医師の指導に従って、ご判断下さいませ。 一般的に、懐妊中には激しい運動や高負荷でのトレーニングは厳禁だと言われています。 そのため、高負荷でのウエイトトレーニングのご利用はお控えくださいませ。 ハコジムでは、ストレッチや妊婦向け> 続きを見る 店舗についての質問 役に立った:2 ハコジムでは各店舗に駐車場の準備がございません。 各店舗の近隣駐車場をご案内いたしますので、そちらをご利用くださいませ。 また、各店舗とも、主要公共交通機関から徒歩圏内に位置しています。 公共交通機関の利用も併せてご検討くださいませ。 退会・再入会についての質問 役に立った:2 カスタマーサポートまで再入会ご希望をお申し出ください。 最短で当日からご利用再開が可能です。 ご利用再開には以下の項目が必要となります。 ICカードキーの再登録(スタッフ立ち会い必要) 会員規約への署名(スタッフ立ち会い必要) お支払い方法> 続きを見る 施設利用についての質問 役に立った:2 18歳以上20歳未満の方は入会時に保護者の方の同意があればご利用頂けます。 18歳未満(未就学児・小学生を除く)は保護者の方の同意があれば、パーソナルトレーニングおよび本ジム会員である保護者の方とご同伴でのご利用が可能です。 小学生は保護者> 続きを見る ルールとマナーについての質問 役に立った:2 原則として、ご入室いただけるのは会員様ご本人となります。 理由は以下の通りでございます。 ルーム内には高重量のトレーニング器具が設置されています。トレーニング中など保護者様の目の届かない場合に、転倒などの危険性があります。 以上の理由により> 続きを見る 体験についての質問 役に立った:2 初回来店の内容は以下をご覧ください。 なお、当ジムはセルフサービス運営となっておりますので、ご予約のない場合はお受付できません。 かならずご予約を行ってから、ご来店いただきますようお願いいたします。 初回来店時の流れ(体験の場合) ご案内し> 続きを見る 入会についての質問 役に立った:2 大きく2つの理由がございます。 事故・事件の未然防止のため セルフにてご利用いただくトレーニング環境のため、事故・事件を未然防止のために、お客様の身元確認と会員規約へのご署名をお願いしています。 ※ご入会時以外にも、1ヶ月利用体験の際にはお> 続きを見る ルールとマナーについての質問 役に立った:2 バーベルやダンベルなどのウエイトを床やパワーラックに落とす行為はお控えください。 特に高重量では、その衝撃は非常に大きなものとなります。以下の理由によりお控えくださいますようお願いいたします。 想定以上の衝撃は、上下テナント様や同階層でご利> 続きを見る トレーニングについての質問 役に立った:2 フリーウエイトが最も効率的でミニマルなトレーニング器具だからです。 マシントレーニングは運動の軌道が決められているため、特定の筋肉のみを鍛えるのに向いています。確かに初心者には挑戦しやすいのですが、人体の、小さいものを含めると600程もある> 続きを見る 入会についての質問 役に立った:2 ご来店時、エントランスのカードキーとして登録するためです。 ハコジムでは全店無人運営としているため、エントランスはお客様ご自身で解錠して頂く必要がございます。 そのため、お手持ちのICカード(ICOCAなどの交通ICカード、nanacoなど> 続きを見る 施設利用についての質問 役に立った:2 主要な交通系ICカード、電子マネー、Felica機能付き携帯電話がご利用いただけます。 詳しくは以下の表をご覧ください。 Felica IC乗車カード 〇 Icoca、Suicaなど、交通系ICカード 電子マネー 〇 nanaco、Edy> 続きを見る 店舗についての質問 役に立った:2 各ルームには、ダンベル、バーベルをはじめ、各種フリーウエイト、ストレッチ器具がございます。 基本設備は以下の通りです(店舗、ルームによっては多少の違いがございます。各店舗のルーム案内をご覧ください。 ⇒ 店舗紹介)。 バーベルセット:シャフ> 続きを見る ルールとマナーについての質問 役に立った:2 トレーニング効果は個人によって大きく違うためです。 ハコジムご利用者の中でも、トレーニング効果により身体を引き締めたり減量を達成できた方は数多く在籍していらっしゃいますが、その効果の掲示を行うことが、ご検討中のお客様の参考とはなり得ないと考> 続きを見る トレーニングについての質問 役に立った:2 ご利用者様のトレーニングを総合的にサポートします。 ハコジムには個性豊かなトレーナーが在籍していますが、ここでは一般的なトレーナーの役割をご案内します。 カウンセリング トレーナーは筋肉や骨格に関する知識を専門的に習得しています。 あなたの> 続きを見る トレーニングについての質問 役に立った:1 ぜひハコジムでフリーウエイトトレーニングをお試しください。 ダイエットで効果が出ない理由は様々考えられますが、その一つに「結果が表れず、続けられない」というものがあると思います。 これは、自宅でのトレーニングが「筋力をつける条件を十分に満た> 続きを見る 体験についての質問 役に立った:1 はい、可能です。体験は下記窓口からお申込みください。 体験お申込み窓口 パーソナルトレーニング体験、パーソナルトレーニング体験+1ヶ月体験 パーソナルトレーニング体験では、プロのトレーナーによるパーソナルトレーニング(トレーナーとマンツーマ> 続きを見る 退会・再入会についての質問 役に立った:1 再入会手続きを行いますので、カスタマーサポートまでご連絡ください。 詳しい手続き方法は、以下の記事をご確認ください。 ⇒ 退会後、もう一度利用するにはどうすればいいですか? トレーニングについての質問 役に立った:1 フリーウエイトを使った、各種トレーニングができます。 具体的には以下の通りです。 高重量ウエイトを利用した、筋力アップトレーニング。高強度トレーニングで速筋を刺激し筋力アップを図ります。筋肥大だけでなく、シェイプアップや姿勢改善も可能です。> 続きを見る お申込・お手続きについての質問 役に立った:1 会員様の月会費については、クレジットカードでの事前のお支払いをお願いしております。 もし、クレジットカードをお持ちでないお客様は、カスタマーサポートまでお問合せ下さいませ。 ⇒ カスタマーサポート問合せ窓口 ご新規様(会員様以外のお客様)の> 続きを見る 退会・再入会についての質問 役に立った:1 残念ながら、ハコジムでは休会という制度がございません。 対応としては以下の通りとなります。 一度退会手続きを取らせていただきます。 ご来店が再び可能となりましたら、ご連絡くださいませ。 なお、退会後1年以上経過した場合は、ご新規様と同様とな> 続きを見る 役に立った:1 予約日時の前枠時間帯に空室がありましたら以下の事前利用サービスがご利用可能です。 (事前利用サービスについて) ・当該ご予約日時の前枠時間帯に空室がありましたらご予約が可能となります。(ルーム問わず) ・前枠時間帯は予約受付締切時間の毎時0> 続きを見る 退会・再入会についての質問 役に立った:1 退会ご希望月の前月末までに、カスタマーサポートまでご連絡ください。 月会費は月ごととなりますので、最終のご利用は月末まででございます。退会をご希望の場合、お支払い・定期決済の手続きなどの関係から、その1ヶ月前までにご連絡をいただきますようお> 続きを見る 施設利用についての質問 役に立った:1 はい、利用可能です。 ご予約の返信メールにて、ご利用予定の店舗のWi-Fi情報を提供いたします。 そちらでご利用くださいませ。 施設利用についての質問 役に立った:1 はい、可能です。ご予約の際にお申し出ください。 お2人でのご利用方法 どちらかの会員様がご予約いただき、その際コメント欄に同伴される会員様のお名前をお書きください。 以下のような組み合わせも可能です。 2人で1つのルームを予約(お一方が予約> 続きを見る お申込・お手続きについての質問 役に立った:1 はい、可能です。+1,000円(税込1,100円)の追加料金でご利用いただけます。 ご利用方法 ご予約の際に、コメント欄にペアパーソナルご利用をご希望の旨、ご入力ください。 なお、ご同伴の方が体験会員、もしくはご新規様の場合は料金や現地での> 続きを見る 店舗についての質問 役に立った:1 ハコジムにはシャワールームの準備がございません。 誠に恐縮ですが、汗拭きやお着替えなどのご準備をお願いいたします。 ハコジムは、より日常の中にトレーニングが溶け込み、運動を習慣化できることを目的としています。 通勤やお出かけ中にご利用いただ> 続きを見る 店舗についての質問 役に立った:1 いいえ、ハコジムではタオルなどのアメニティグッズのサービスはございません。 誠に恐れ入りますが、お客様ご自身でのご準備をお願いいたします。 トレーニングについての質問 役に立った:1 1日1回60分まで(予約枠基準)とさせていただいております。 筋力トレーニングは一般的に、30分~1時間以内が理想とされています。ハコジムで行うような高負荷トレーニングでは大量のエネルギーを消費しますが、体内のエネルギーが不足すると筋肉の分> 続きを見る ルールとマナーについての質問 役に立った:1 予約数の上限は、ご予約内容によって異なります。 ご予約数の条件については、以下の内容をご覧ください。 セルフトレーニング利用の場合 セルフトレーニング(トレーナーを付けず、おひとり様での利用)の場合、次の1回分のみ、ご予約可能です。 ご予約> 続きを見る ルールとマナーについての質問 役に立った:1 ご予約は原則として0分前まで可能です。 ご予約を時間前までにして頂ければ、ご来店自体は予約時間開始後でも可能です。急に時間が空いてしまった時などにぜひご活用ください。 なお、パーソナルトレーニングご利用をご予定の場合は、極力、事前(24時間> 続きを見る 予約方法についての質問 役に立った:1 予約管理システムから、キャンセル手続きを行ってください。 なお、以下の内容にご注意ください。 キャンセル上のご注意 当日ご来店いただけるかどうかわからない場合は、あらかじめキャンセルして頂き、確実にご来店いただける日程にて、再予約をお願いい> 続きを見る 体験についての質問 役に立った:1 1ヶ月体験でのご利用期間は31日間です。 月の中頃から1ヶ月体験をご利用になった場合は、31日後(初回ご利用日当日を含む)までご利用いただくことが可能です。 なお、通常は会員様の月会費は1日より末日までが対象のご利用期間となります。 月の途> 続きを見る 入会についての質問 役に立った:1 月会費のお支払いに対して、1日から末日までがご利用期間となります。 毎月お支払いを頂くことで、継続的にご利用いただくことができます。 なお、月の途中からご入会の場合、初月の月会費はご入会日から月末までの日割り分として請求させていただきます。 施設利用についての質問 役に立った:1 以下の内容をご覧ください。 以下の説明は、会員様に向けたものでございます。 未入会の方、初めてのお客様は、こちらをご覧ください。 ⇒ 初回来店時の流れを教えて下さい。 ご利用の流れ 当ジムの予約システムへアクセスし、ログインします。 URL> 続きを見る トレーニングについての質問 役に立った:1 お2人でのパーソナルトレーニング(ペアパーソナルと呼びます)はお受けいただけます。 お2人併せてお料金が、お一人様の通常料金から+1,000円(税込1,100円)の価格設定となっており、非常にリーズナブルな価格となっています。 ペアパーソナ> 続きを見る 体験についての質問 役に立った:1 はい、可能です。 1ヶ月体験中の体験会員様の特価として、通常価格と同じ、2,980円(税込3,270円)でご利用いただけます。 なお、初回ご来店日に限り、+960円(税込1,050円)でパーソナトレーニング体験を提供させていただいております> 続きを見る ルールとマナーについての質問 役に立った:1 はい、音楽を聴きながらご利用可能です。 しかしながら、同階層であるルーム間は防音設備が十分ではございません(壁を通じる振動や、ドアの隙間からの音など)。 イヤホンを着用する、周りのお客様に配慮した音量設定にするなど、ご配慮いただきますようお> 続きを見る ルールとマナーについての質問 役に立った:0 予約管理システムより一度キャンセル頂き、新たな日程にてご予約下さいませ。 なお、以下のようなケースはご注意ください。 他のお客様のご迷惑となるような日程変更(予約とキャンセルする、不当にルームやトレーナーを占有するなど)はお控えください。> 続きを見る 入会についての質問 役に立った:0 いいえ、会員登録が必要です。 当ジムでは、お客様がお一人でご利用いただくという特殊なトレーニング環境であることから、すべてのお客様にご本人確認をお願いしております。 事故・事件の未然の防止のため、ご協力いただきますようお願いいたします。 な> 続きを見る トレーニングについての質問 役に立った:0 パーソナトレーニングのご利用料金は2,980円(税込3,270円)です。 ハコジムでは、パーソナトレーニングの料金は事前お支払い制となっております。なお、以下のような条件では価格設定が変わります。 パーソナトレーニング料金表 料金項目 価格> 続きを見る トレーニングについての質問 役に立った:0 ご利用日数の上限はございません。 1日あたりの利用は1回60分まで(予約枠基準)とさせていただいておりますが、日数については最大、毎日通っていただけます。 しかしながら、筋力トレーニングは適度な休息をはさみながら継続していただくのが理想でご> 続きを見る 体験についての質問 役に立った:0 以下の内容をご確認ください。 体験のお申込みは当ジムの予約管理システムにて受付を行い、システムから自動返信メールを送信いたします。 メールが受信できない場合、以下の原因が考えられます。 まず、ご入力いただいたメールアドレスに誤りがないか、ご> 続きを見る トレーニングについての質問 役に立った:0 カウンセリングは、パーソナルトレーニングの一環として承っております。 無料でのカウンセリングのみの提供は行っておりません。 当店は完全セルフサービスで運営しており、パーソナルトレーニングのご予約を除き、店舗にスタッフは常駐していないためです> 続きを見る トレーニングについての質問 役に立った:0 いいえ、ハコジムは担任制ではございません。 一般的なパーソナトレーニングジムでは、担任制となることが少なくないと思います。 ハコジムでは、スケジュールの柔軟性と幅広いトレーニング内容の提供のため、都度、担当するトレーナーを変えられるようにな> 続きを見る お申込・お手続きについての質問 役に立った:0 都度ご利用のパーソナルトレーニングの料金は、現地にて、現金、もしくはQRアプリ決済(Paypay、LINE Pay)をご利用ください。 なお、会員様の月会費についてはこちらの記事をご覧ください。 ⇒ 会費のお支払い方法には何がありますか(会> 続きを見る 役に立った:0 ハコジム 予約システムのマイページよりお客様ご自身にてお申込(回数の登録・変更)が行えます。 体験についての質問 役に立った:0 体験料金のお支払いは、現地にて現金、もしくは各種QRアプリ決済(Paypay、LINE Pay)でお支払いください。 なお、キャンペーンなどの特殊な特典の場合、事前にクレジットカードによるお支払いをお願いすることがございます。 お申込み前に> 続きを見る
カテゴリーで探す
キーワードで検索
メールで問合せ
問題が解決しない場合は、メールにてお問合せ下さい。
カスタマーサポートへ問合せ